数年前からスマホを触るゲームをしていると指先が痛くなり(チクチクする感じ)、
「どんだけ強く触ってんの?」と言われていたんですが、日に日に痛みや痺れが強く感じるようになりました。
定期的に身体メンテナンス通っている整体の先生にも以前から「霊とか電磁波に敏感な方?」とオカルト的なことを言われては「どうですかね〜笑」なんて言ってたんですが、本気で笑えないぐらい日常生活に支障をきたすようになりました。
そもそも電磁波過敏症って?
電磁波過敏症(でんじはかびんしょう、英: electromagnetic hypersensitivity [EHS] )または電磁場に起因する特発性環境不耐症(でんじばにきいんするとくはつせいかんきょうふたいしょう、英: idiopathic environmental intolerance attributed to electromagnetic fields [IEI-EMF] )とは、「ある程度の電磁波(=電磁場)に曝露すると、身体にさまざまな不調が現れる」とする疾病概念、心気症の一つであるとされ、健康を害する電磁場に曝されてる(という観念)事によって引き起こされると称されている症状、疾病を記述する用語である。「特発性」(idiopathic)とは原因不明であることを意味する。現状、明確に疾病概念は定まっていない。
電磁波過敏症 – Wikipedia
「電磁波過敏症」とはその名の通り、電磁波によって健康に害が及んでくる状態です。
日本では疾病扱いされていませんが、海外では電磁波過敏症を苦に自殺する人もいるそうで・・・
NAVERまとめの「Wi-Fiでアレルギー!?…電磁波に苦しむ過敏症がちょっと怖い」もなかなか上手にまとめられており、実体験と非常に重なる部分がありました。
電磁波過敏症でこんな症状が出たよ!
僕の場合、最初に「おや?指先がおかしい」と思い始めてから1年ちょっとの間に下記のような症状が出るようになりました。
- 指先の痺れ(スマホやマウスに触れている指だけ)
- 指先の痛み(痛みも同様)
- ひどい肩こり
- 吐き気
- 頭痛
前述の通り、疾病認定されていないため、ただの疲労や加齢じゃない?と言われてしまえばそれまでなんですが、
このご時世スマホやPCとは切っても切れない生活。ましてや本業がWEB屋さんなのでスマホもPCも常に使うお仕事です。
どんどん指先の痺れや痛みが悪化してたのですが、通話の際にスマホに触れている指先だけが痺れるようになったのを機に「あーこれ完全に電磁波だ」と思うようになりました。
電磁波吸収グッズで電磁波回避?できるの?
スマホのケースを分厚いシリコン製のものにしたり、マウスの指が触れる部分にテープを貼ってみたりしましたが、当たり前に効果は出ず。
色々と調べてみると、電磁波防止エプロンや電磁波防止カードなど電磁波過敏症に悩んでいる方が多いことを知りました。
ただ、どれもこれもなかなかなお値段・・・
まずは電磁波吸収シートを買ってみた
電磁波という目に見えないものに数万円出すのには勇気が必要で、まずは楽天でも評判がよかった「SOUYI JAPAN」 という国内メーカーの電磁波吸収シートを買ってみることにしました。
電磁波をシャット(弾き飛ばすイメージ?)するタイプが多い中、SOUYI JAPANさんの電磁波シートは電磁波を90%吸収するタイプの電磁波対策グッズです。
というわけでスマホとケースの間に挟んでみました。
※指紋等、手でぴゃっ!っとやったのがバレバレなのはご勘弁を
お、おお?ちょっと痺れが軽減するかも!?
おっ!?スマホの画面を触っててもチクチクしない!!
これはいいかもしれない!!!!
でも、やっぱり100%改善はされなかった
いいかも〜〜〜きたかもこれ〜〜〜♫
とは思ったのですが、やはり長時間スマホやPCを触っているとどうしても痺れてくる指先・・・
増える誤字脱字・・・(電磁波のせい)
なかなか伝わらない(伝えられない)んですが、指先の神経ってかなり敏感で、指先が常に痺れてるっていうのは想像以上のストレスなんです。
こんなことを言うのはあれかもですが、Wi-Fiアレルギーで自ら命を絶った子の気持ちがわかるようになってきていました。
やっぱりダメだ。電磁波に負けた。
SOUYI JAPANさんの電磁波吸収シートで、かなり改善は見られましたが、僕の場合は根本的な解決には至りませんでした。
そして、仕事柄転職も考えなければならないレベルまで追いこまれるようになりました。
・・・というのはちょっと盛りましたが、指先の痺れが辛くて、マウスを触るのも嫌、怖いという状況下ではいい仕事もできません。
そうなると電磁波対策グッズを探す時間が増えていくわけですが、スマホやPCを触る時間も増えるわけですから、ストレスも半端ない。
自宅にいる時間が長いので「財布にいれておくと効果的!」といった電磁波対策グッズは使えない。
そして、身につけないタイプのはどうも信用ができない(年齢的なものもある)
そんなときに「キューリンク」なるものを発見しました。
※以下、回し者みたいになってますが、あくまでも個人的な感想です。
このままでは電磁波過敏症で死ぬ。騙すなら騙して。
キューリンクの公式サイトを見ていただくとわかるんですが、キューリンクもぶっちゃけとっても胡散臭いんです(笑)
「身体が自然に持つエネルギーレベルをサポート」
もうこの時点でだいぶ怪しいですよね。笑
基本疑ってかかるタイプなので、ますます怪しさしか感じられませんでした。
でもね、もうね、本当にこのままだと日常生活に支障も出るし、メンタル的にも殺られてきてたんです。
そんなときにキューリンクを発見して、さらに楽天の買い回りも始まって、騙されたと思って買ってみたんですよ。
僕の電磁波過敏症には効果があった。
25年以上研究され続けていて、「頭痛・不眠・エネルギー欠乏・気力減退・集中力不足」 全てに合致しちゃったので、信じるしかないですよね。
実際にキューリンクを身につけてから1ヶ月程経ちますが、完全に指先の痺れや痛みが改善とは言えませんが、それまで感じていた痺れもかなり改善され、頭痛や不眠、気力、集中力・・・まんまと効果が現れました。
痺れの減少がストレスの軽減に繋がり、色々な症状が改善したとも言えるかもしれません。
もちろん個人差はあるはずですが、個人的にはキューリンクにかなり助けられました。
電磁波過敏症まとめ
世の中には認められていない疾病や、その症状に苦しんでいる方がたくさんいます。
その一方でそれを逆手にとった悪質な商品などが出回っているのも事実です。
もしかすると身体の不具合は電磁波過敏症ではなく、なにか他の原因があるかもしれません。
自分の身体を守れるのは自分だけです。
自分にあった対策方法を見つけ、電磁波に負けない毎日を送れるよう祈っています!